妙高にお住まいで遺留分にお悩みの方へ


1 妙高にお住まいの方へ
一定範囲の相続人には、最低限の財産取得を保証する権利があり、そのことを遺留分といいます。
遺留分が侵害された場合は、遺留分を請求することで取り戻すことができる場合がありますので、まずは一度ご相談ください。
遺留分について、お電話でご相談いただくこともできますので、妙高にお住まいで遺留分の請求をお考えの方や、遺留分について知りたいという方は、お気軽にお問い合わせください。
2 遺留分について不安や疑問をお持ちの方へ
兄弟姉妹の中で、長男にだけ多くの相続財産が残されており、長男以外はわずかな財産しか相続できなかった場合、遺留分侵害額請求を行い、遺留分を取り戻したいと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、遺留分に詳しく手続きに慣れているという方は多くないかと思いますので、実際に遺留分としていくら請求できるのか、遺留分の請求をどのようにすればいいのか分からないという方が大半かと思います。
そこで、まずは弁護士に相談し、遺留分侵害額請求をした場合の見通しを把握したり適切な請求ができるようにアドバイスやサポートを受けたりすることをおすすめします。
遺留分の請求に関する注意点などを確認しておくことで、不要なトラブルを回避できる可能性が高まりますので、まずは一度相談するとよいかと思います。
3 遺留分侵害額請求の流れ
遺留分侵害額請求をした場合、すぐに裁判で争うことになるわけではなく、まずは話し合いを行います。
話し合いで合意ができればいいのですが、まとまらなかった場合は、調停を申し立てて解決を図ります。
それでも難しい場合は、訴訟を提起することになります。
法的根拠に基づく主張をしたり、交渉をしたりするのは容易ではないかと思いますし、当事者同士だと感情的になってしまうこともあるかと思います。
弁護士は依頼者の方の代理人として対応することができますので、早い段階から弁護士に相談することをおすすめします。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
平日9:00~18:00
※ 土日祝のご相談をご希望される方は事前にご予約ください。
所在地
〒941-0062新潟県糸魚川市
中央2丁目3-30
(元・フラワーガーデン様の店舗)
0120-705-112