上越にお住まいで民事信託をお考えの方へ


1 上越にお住まいの方もお気軽にご相談ください
民事信託・家族信託の制度を利用することで、柔軟な将来設計ができ、自分の意向を反映した財産承継を実現できる可能性が高いです。
その反面、自由度が高いため型通りの対応が難しく、細かな部分まで慎重に検討していかなくてはいけない難しさもあります。
ご相談にのらせていただきますので、上越にお住まいで民事信託をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
2 民事信託の活用例
自分が高齢になった場合に、財産を自分自身で管理・運用していくことに不安を覚えた場合に、民事信託を利用して信頼できる人に財産を託すし、自分のために管理・運用してもらうことができます。
その後認知症になってしまい、判断能力が低下してしまっても、財産を託された人が引き続き管理・運用することができるため、認知症対策としても活用できます。
また、民事信託は、先々の財産の引き継ぎ先を決めることができます。
遺言書の場合は、自分が死んだ後の相続についてのみしか決められませんが、民事信託であれば、死後の財産の承継先と、承継した方が亡くなった場合に誰に承継させるのかまで決められます。
3 民事信託をお考えの方へ
民事信託は、制度の難しさもありますが、民事信託の内容を決めることも容易ではありません。
目的を達成するためにはどのような内容にすればいいのか等を細かく検討することや、長期間に渡る信託内容の場合は状況の変化を想定した内容にすることが大切になってくるため、制度に詳しいことはもちろん、法的な知識なども求められます。
ニーズに合うように工夫を凝らし、適切な民事信託の内容等をご提案させていただきますので、民事信託をお考えの方はご相談ください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
平日9:00~18:00
※ 土日祝のご相談をご希望される方は事前にご予約ください。
所在地
〒941-0062新潟県糸魚川市
中央2丁目3-30
(元・フラワーガーデン様の店舗)
0120-705-112